

知っていますか?上手な医療のかかり方
医療機関への適切な受診を心がけましょう
過度な受診控えは健康リスクを高めます。まずはかかりつけ医に相談しましょう。
【上手な医療のかかり方.jp】(外部サイトへリンク)
上手な医療のかかり方に関する情報を随時発信していく厚生労働省の公式ウェブサイトです。
受診が必要か判断に迷ったときは?
- 小児救急電話相談(#8000)
県では,休日や夜間における子どもの急な病気やけがについて,看護師等が応急処置や医療機関の受診の必要性などの助言を行う「鹿児島県小児救急電話相談」を実施しています。
- こどもの救急(外部サイトへリンク)
公益社団法人日本小児科学会が作成しているホームページです。夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか,判断の目安を提供しています。
予防接種や健康診断を受けましょう
予防接種は病気から体を守り,感染症の流行を防ぐため行います。各予防接種によって対象年齢や接種方法などが決められていますので,適切な時期に受けましょう。
乳幼児検診は,医師や保健師などに相談できる機会です。育児で分からないことや,悩んでいることは,遠慮せず何でも聞きましょう。
リーフレット
リーフレット「知っていますか?上手な医療のかかり方~医療機関への適切な受診~」(PDF:648KB)