鹿児島県子育て情報ポータルサイト ゆりかごっこ

HTLV-1等抗体陽性の妊婦の方から生まれた乳児の粉ミルク代の一部助成

鹿児島県HTLV-1等母乳を介する母子感染対策推進事業とは

母乳を介する母子感染を防ぐため,ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)等の抗体陽性の妊婦の方から生まれた乳児の粉ミルク代の一部を助成します。

助成対象者

  • 鹿児島県内に住所を有しており,以下の両方の要件を満たす方
    ・HTLV-1等の抗体が陽性である妊婦の方から生まれた乳児の保護者
    ・平成31年4月1日以降に生まれた乳児の保護者

助成金額

乳児一人につき,24,000円を一括助成します。
なお,県外からの転入者については,転入月から乳児の満1歳の誕生月の前月までの月数に2,000円を乗じた金額を助成します。

助成の申請から請求までの流れ

  1. 助成の申請
    粉ミルク代助成申請書(第1号様式)(押印不要)に,次の書類を添付して県感染症対策課に申請していただきます。(郵送可)
    • 助成対象者及び乳児が掲載された住民票の写し
      お住まいの市役所(町・村役場)等で発行したものを提出してください。
      コピーではありませんのでご注意ください。
    • HTLV-1等の抗体陽性であることを確認できる書類(母子健康手帳又は抗体検査結果通知書等の写し)
  2. 助成の決定
    県感染症対策課が申請書を受理後,審査の上助成の要否及び助成額を決定し,粉ミルク代助成決定・却下通知書(第2号・3号様式)により申請した方に通知します。
  3. 助成の請求
    助成の決定を受けた方は,粉ミルク助成請求書(第4号様式)(押印不要)に預金通帳の写しを添付して,県感染症対策課に請求していただきます。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください